その他

【相談】乳がん手術後どれくらいで人工乳房を装着できますか?また重さはどれくらいですか?
- 術後どれくらいで人工乳房を装着できますか?
- 術後だいたい1か月後から3か月後くらいで装着する患者様が多いです。某国立大学の乳腺外科の医師に確認したところ「術後1か月もしたら大丈夫だが傷の具合にもよるので担当医に確認してもらった方が良いでしょう」とのことでした。また「3か月もしたら通常誰でも大丈夫でしょうね」と言われていました。ですので弊社としましては術後3か月を装着の目安としていますが主治医がもっと早くOKを出されるようなら3か月にこだわらなくても良いと思います。
人工乳房は肌にシリコーンで張り付けるものですし術後間もない場合は、担当医に確認の上ご購入されることをお勧めします。
また、フィッティングサロンでのご試着に関しましては手術痕が乾き、水も溜らない状態まで落ち着かれましたら可能でございます。人工乳房のご試着時期・実際に人工乳房をご使用
頂ける時期ともに個人差がありますので主治医の先生と相談されながらご検討ください。
また重さについては乳房の大きさが小さいタイプのものは健側の乳房と重さはさほど変わらないと思われます。大きいものになると軽くなる製法でお作りしますのでご自身のお胸よりだいぶ軽くなります。
パッドだと大きいお胸の方は1キロとか2キロとかの大きなものをお使いになっている場合がありますが人工乳房の場合は300グラム程度のことが多いです。