
がんと向き合うママと家族の「共に生きる」笑顔の絆写真展に人工乳房などを展示しました。
NPO法人がんのママをささえ隊ネットワークETERNAL BRIDGE 主催のがんのママを応援するイベントが開催されました。
2020年11月6日金曜日から11月9日月曜日までの4日間の展示でした。福岡市東区千早駅前にある「なみきスクエア」で実施されました。
今回のイベントは「がんと向き合うママと家族の「共に生きる」笑顔の絆写真展です。
乳がんだけではないがん患者様の笑顔の写真展です。
とかく暗くなりがちな中で写真展のみなさまはご本人や家族も含めて満面の笑顔を見せていらっしゃいました。
そんな中にナチュラルブレストも人工乳房と人工乳首を展示させていただきました。医療用ウィッグも展示させていただきました。
事例集を見ていただいたり、パンフレット(人工乳房・人工ニップル)をお持ち帰りいただきました。
山田先生始めボランティアスタッフの皆様。マスクをしていても笑顔なのがわかります。
◇5つの「よろず相談コーナー」も開設されました。
- 「治療と生活・子育てとの両立相談」「子どもへの伝え方相談」
日本乳癌学会認定乳腺専門医・日本癌治療学会認定がん治療認定医
ETERNAL BRIDGE副代表 山田(金城)舞 - 「新型コロナウイルスとの向き合い方相談」「遺伝性がんの考え方・向き合い方相談」
九州大学病院看護師
佐藤 信二 - 「アピアランス(外見)ケア相談」
九州大学病院看護師・乳がん看護認定看護師
泊 直子 - 「がん治療中に活用できる福祉相談」
九州大学病院医療連携センター 医療ソーシャルワーカー
室岡 明美 - 「治療中の免疫力を上げる食事・栄養相談」
がん病態栄養専門管理栄養士
山口 貞子