
乳がん以外でも様々な患者様が人工乳房を使われています。
いろんな症例の患者様が人工乳房を使用されています。セミオーダーメイド人工乳房が合わない場合、症例にあった人工乳房をフルオーダーメイドで作成しています。
膠原病SLE自己免疫疾患で乳がん手術後、人工乳房を検討された例
人工乳房を検討したいというご相談いただきました。
乳がんの全摘出を医師から勧められているけど温存手術で済ませたいとお考えのお客様でした。
乳がんの大きさは小さ目のもので乳房温存手術(部分摘出手術)をするべきものだそうです。
でも、SLE(自己免疫疾患)を患っているので全摘手術をしますと医者から言われているのだそうです。
SLE(自己免疫疾患)を患っていると、部分摘出手術後の放射線治療で副作用が大きいなどの悪影響がでるそうで、医師は全摘手術を勧めているとのことで大変お悩みになっていらっしゃいました。
また乳房再建手術もできないそうで、そんなときにナチュラルブレストのパンフレットを入手しこれが自分に合うなら全摘出をしようとお考えになりお問合せになりました。
装着タイプの人工乳房というものがあるのを知って心の支えになったそうです。
世の中にはいろんな病気があり乳癌と同時に治療されている方もいらっしゃいます。
そのような時にナチュラルブレストの人工乳房がお客様のご意向に合ったもので、心の支えになったというお言葉をいただくことがよくあります。
セミオーダーメイド人工乳房やフルオーダーメイド人工乳房がお客様のお気持ちを支え続けられますように…
葉状腫瘍の患者様も人工乳房を購入された例。
セミオーダーメイド人工乳房 女性 20代
ナチュラルブレストには、乳がん以外の原因で人工乳房をご購入に来店される方がいらっしゃいます。葉状腫瘍の患者様も複数名、人工乳房を購入されています。
葉状腫瘍は10代前半から発症することがあり、乳房を全摘出されたり一部部分を部分摘出された女性が来店されています。
乳房を摘出後の選択肢は、脂肪注入や乳房再建手術、またナチュラルブレストの人工乳房も選択肢のひとつと考えて来店されています。
ご購入内容は患者様の乳房の手術状況や患者様自身のお胸の状況によりセミオーダーメイド人工乳房やフルオーダーメイド人工乳房をご購入されています。
中学生や高校生、また20代などお若い患者様の場合には、お母さまが心配されご相談におみえになります。
ナチュラルブレストでは来店されなくてもZOOMでナチュラルブレスト本部と繋ぎ、ご自宅にいながら製品を見せてご説明しております。遠隔ビデオシステムのZOOMはとても簡単です。パソコンでの利用が画面が大きくて良いですがお客様がスマホ、ナチュラルブレスト本部がパソコンという対応も可能ですのでご相談ください。
大胸筋が成長しない病気の例
セミオーダーメイド人工乳房 高校生女性 10代
数年前にお母さまが来店され製品を確認されていました。
大胸筋が成長しない病気だということで、健側のお胸がある程度成長してから検討したいということで娘様が中学生の時にしっかりお母さまが製品を確認されたということです。
娘様も高校生になり修学旅行があるので使用したいとお考えになりセミオーダーメイド人工乳房をご購入されました。
ナチュラルブレストの人工乳房は乳がんの手術をされた患者様だけでなく、多様なご病気や状況によって様々なお客様にご購入していただいています。
またZOOMで製品を画面越しに見ながらご相談することができます。コロナウィルスの影響もまだまだありますしパソコンやスマホでご相談ができますのでお問合せくださいませ。